FATに特許!

MSのFATシステム特許は有効--米特許商標庁が裁定
ちょ、ちょっと待てーーーーー!!!
そりゃー無いぜ、とっつぁん!!
一応、今回の特許はFATシステムはFATシステムでもVFATシステムが対象でFATシステムに対するではない。
VFATとは、8.3文字しか対応していなかったFATシステム上でそれ以上のファイル名を使用できるようにしたシステム。
確かに8.3文字でしか取り扱っていないデバイスとか(例えばデジカメのファイル作成ルールは8.3文字で済むものもある)だと問題無いだろうけれど、それにしたって対象はかなり大きい。
VFATシステムを利用するたびにライセンス料を請求し始めるとなると業界中、大騒ぎになるのでは?
そういやSDカード系はFATを使うことが仕様として定めていたよなぁ。
あとLinuxの場合は、ライセンス料の発生する技術はカーネルに採用しないポリシーだから展開次第ではLinuxからVFATサポートの削除って展開に。
そうなるとLinuxは困ったことになるよなぁ…。
追記:
NTFSは特許でガチガチの筈なんだけれどKernelに標準でマージされているね…。
でもディストリによっては、サポートされなかったりする。
ソースだからありだけれどもバイナリーはあかん、という事みたい。
となるとKernelからは削除されない…、のか???