H2A 火星探査衛星「あかつき」搭載機打ち上げ成功

したのは素晴らしいんだが、これ18日朝に打ち上げ予定で21日まで延期したって事は、もし俺たちが見に行くとしてたら17日から22日まで休日をとってなければならない。
つまり5連休を取れないと打上は見に行けないって事だ。

ゲーセンに人が入らないらしい。

【ゲーセンヤバイ】 ゲーセンに客が入らない :【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
 戦場の絆に最近流行の3Dシステムを組み合わせればゲーセンも復活するよ!
 スト4に(略
 レースゲームに(略
 ガンシューティングゲームに(略


あーでも奥行き感が必要のない格闘ゲームやただでさえ酔い易い絆などはともかくレースゲーム・ガンシューティングゲームは結構うけるかも。
 ガンダムVSシリーズも結構いけるか?

大画面プラズマ

先日うなこ宅に行った時、50インチのプラズマでFF13のプレイを見せてもらったんだがこのサイズでゲームするとやはり印象が違うなぁとしみじみ思った。
で、今ってこのサイズって幾らなのよ?とふと思い価格.comで調べてみると物凄い安くなっていて驚愕。
VIERAのTH-P50G1がなんと12万を切っている!
まぁ去年の製品の為か今年度のエコポイントは付かないようだがそれでも安い…。
うーむ。どうしよう。この値段というのはこの先、当分無いだろう。出来れば3D普及後にTVを買うかと思っっていたがそうなると数年は買えない。
となるとある意味今しかないのかもしれないがTVというデバイスに10万以上突っ込む価値が最近見出せなくなってきているのも確か。他につぎ込むべき場所があるでしょ的な感じで。
うーん、うーん。悩ましい。

PC向け3Dモニタ見てきた

最近、引越しついでにパソコン環境を一新しようと新しくパソコンを組み上げている。ある程度組みあがったのだがHDDの温度が47度付近まで上昇しておりいまいちな状況。そこでHDD付近にFAN設置しようかとFANをあさりにパソコン工房まで向かったのだがそこでnVidia 3D Visionのコーナーが設置されているのを見かけた。

acer 23.6インチワイド液晶ディスプレイ NVIDIA 3D Vision対応 ブラック GD245HQBID

acer 23.6インチワイド液晶ディスプレイ NVIDIA 3D Vision対応 ブラック GD245HQBID

アスク 3Dメガネ NVIDIA GF 3D Vision JP 10701-0004 日本語パッケージ GV-701-3DVRJ

アスク 3Dメガネ NVIDIA GF 3D Vision JP 10701-0004 日本語パッケージ GV-701-3DVRJ

実際に動いているマシンが置いてあったので見てみたが感想としてはやはり3Dプラズマと同じような印象を持った。
つーかデモするなら蛍光灯の干渉を何とかしないと駄目な印象を与えるというのにどこもかしこもアホな設置ばかりでなんというか製品初期のイメージが駄目すぎて売れなくなるという方向性が見えたり見えなかったり。
うーんもったいない。

3Dプラズマを見てきた

会社帰りにぷらっと近くの電気屋に立ち寄るとエレベーターを上った辺りで3Dプラズマの看板が目に入る。
ああ、そういえば前倒しで発売したんだっけと思い出し、すこし見てみようかとコーナーにまで向かって視聴してみた。
まぁ確かに奥行きは感じるし面白い。が、問題点もあるわけで例えばアバターを見たときにも感じたシーンによってペラペラの印象を受けるとか、プラズマの表示サイズから来るミニチュア感とか。あと電気屋の蛍光灯が微妙なのか画面外の領域においてフリッカーを非常に強く感じた。
うーん、あの視聴コーナーでは一瞥しただけでいいやってなってしまう人が多いかも。

24時間ワンセグ野郎的な何か。

ワンセグのデータではあるが24時間地上波を6ch分、つまり山形に置いては全チャンネルをHDDの許す限り撮り貯めできるサーバーが29800円で発売中。
ARecX6チューナーレコーダー
本体はただ撮り貯めるだけ。見るためにはパソコンにクライアントソフトを仕込む必要があるが、どうも映像データのやり取りにDLNAを使用してるらしく、ひょっとしたらPS3やらのDLNAクライアントが使用できるかもしれない。


なかなか興味深いデバイス。ただ俺は同じような環境をPCで組む予定だったので多分俺自身は買わないがw


追記:
ArecX6情報局」に掲載されているサーバー側で開いているポート一覧にUPnPで使用しているUDP:1900が見当たらないのでDLNAクライアントの使用は無理のようだ。

第9地区見てきた

パネェ…。
さすがHALOの映画化の為のスタッフ達って言うべきなのだろうか。
FPSでポンポンとシュートしちゃう感じが他の映画より出ていてなんというかかんというか。
まぁ衝撃度はでかかったとは言っておきますか。